top of page

9月29日(水) 2周年当日 営業します

ある


早いもので、コチラの店舗に移転させて頂き、9月29日(水)で2年になります🙏

通常、水曜日は定休日なのですが、移転後2年の節目の日なので お店と共にこの日を迎えたいと思い、営業致します🌟


■9月29日(水)11:00~18:00 営業(20時でなく18時まで)


いつも水曜日がお休みで来られない…。というお声をお聴きすることもあります。

タイミング良かったら、いらして下さい✨


2年前のこの辺りはバッタバタでOPENに向けて連日連夜作業していました

たっくさんの心ある方のご協力の元、2019年9月29日にOPENさせて頂き本当に感謝しています🙏


あの頃は今の様な世の中はまったく想像できなかったですが、今日もお店を営業出来ている事、

9月29日を迎えれれば移転して2年が経過出来た事、私と関わって下さっているご縁ある方々のお陰です🙏

今日も生かされております。本当にありがとうございます😊


#2周年当日

#2021年9月29日営業

#移転後2年

#節目の日はお店で過ごす

#11時から18時まで

#日々生かされてます

#ご縁ある皆様に感謝

#ありがとうございます

#大須

#大須アロアHOUSE

#Aumu.

#あうむ



■前店舗から南に徒歩2分のこの場所で、新店舗が見つかって、移転後2年が経ちました

当初、違う方に決まっていた物件が急遽空になり、ワタシとご縁を繋いで頂けました。

白くて小さな山小屋みたいなほっこり隠れ家的店舗。凄く愛おしく気に入ってます♡


   ■記念日は、お店と共に迎えお店で過ごしたいので、この日は営業しております


      ■今日も営業させて頂けている事がとても嬉しく感謝です

コチラのリースも素敵な方からお祝いで頂きました。「Aumu.」のステッカーもデザイナーさんがご用意して下さり、キレイに貼って下さいました。ありがとうございます。

■お店の表札、コチラもデザイナーさんにご用意頂き、とっても気に入ってます。上下左右4点の留め具は「精油のキャップ」を使用してます。この表札の取り付けをして下さった方も、いろんな道具を使用して堅い壁に何とか取り付けて下さいました。感謝しております。

■上にあるグリーンはどこかに使いたいなって思い、海外で購入してきたモノ

この部分に付くことになって、可愛くなりました♪この出窓にピッタリ9本の5Lボトルが

並んだのも嬉しかったです☆彡 POPを描いて下さったアーティストさんにも感謝ですし、このように吊り下げディスプレイを作って下さった方にも感謝しております。

■左の芝壁を作ってくれたり、壁紙を貼ってくれた友人さんにも感謝しています。

ペンキを塗って下さったり、棚を取り付けて下さったり、ラティスをサイズにカットして取り付けて下さったりと、本当に様々な方のアイディアと想い・愛がいっぱいの素敵な空間にして頂きました。その中で、素敵な方々に囲まれて恵まれた環境下でお仕事させて頂き感謝しかないです。これからも私が出来るご恩返し、循環をしていきたいと思います。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�

大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏

今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま

bottom of page