自然由来の多目的な洗剤「えがおの力」が入荷しました
更新日:2023年3月24日
一生私が使うであろう洗剤です
洗うものならこれ一つでOK
☆実際に私はこんな感じで使っています
■お洗濯は原液を入れてます。無臭でフワフワ気持ちいいです
→かすかにオレンジオイルのニオイがあり、ニオイに敏感な方は気になるかもです
■容器の1/3原液であとはお水で薄めたものをキッチンに
→食器洗いに
→お野菜や果物の表面洗いに
■お掃除全般
→おトイレも床拭きも窓拭き、お風呂など
☆お気に入りポイント
★お肌に優しく、肌荒れしにくい
★お好みの精油を入て、香りづけできる
★掃除用の洗剤、アレコレ不要でコレ1種でOK(場所とらない)
★詰替え用の容器ゴミが出ない
★環境に対する負担が少ないので、微生物に負担をかけない
洗剤は何かしら一生使うものです
今までは、場所によって洗剤が違って、詰替え容器のゴミの量も
年間で考えたらかなりの量でした
それがまったくゼロになりました
2Lのペットボトルに洗剤入れて使用して、空になったら
大元の本体からボトリング
このゴミゼロスタイルが気に入って下さったお客様も多くいらしゃいます
使い心地も良くてリピートして下さる方も増えてきました
まずは少量から
手洗いや食器洗いから初めて下さい
空きのボトル持ち込んで頂いてもいいですし、500mlと1Lはご用意があります
……………………
商品名 『えがおの力』
米ぬか・ヤシ・松の植物油を使用しています
※蛍光増白剤・漂白剤・着色料・防腐剤は使用していません
↓詳しくはコチラを読んで下さい
名古屋市西区にある素敵な会社「エコ・ブランチさん」
「いのち・地球」を意識した素晴らしい商品をたくさん生んで下さっています
#自然由来の多目的洗剤 #えがおの力 #18L入荷しました #一生使う洗剤 #洗いはコレでOK #自然由来の多目的洗剤 #容器ゴミゼロ #地球に優しい排水に #手荒れ肌荒れの方に #米ぬかヤシ松の植物油を使用 #蛍光増白剤漂白剤着色料防腐剤は不使用 #少量から量り売り #ボトル持ち込み可 #大須 #大須アロマHOUSE #Aumu. #あうむ

■この18Lの大元からお好きな量を量り売りします♪ 空ボトルをご持参頂くと、容器代もかかりません。 500mlと1Lは容器のご用意がございます。

■中身はこんな感じになっています

■120mlはこのくらいになります。最初はこのくらいから始められるといいと思います

■紙のご説明もありますし、HPでも使い方をご案内ています

■原液で使うものもあれば、薄めて使うものもあります。基本的に「洗う」というものは
コレがあれば出来ます♪

■ここの部分からノズルを出して使い始めます

■食器洗いは、薄めて使うのがいいです。容器の1/3に原液をいれます

■2/3は水道水で薄めて完成です。食器洗いの他にも、果物やお野菜なども洗えます
リンゴの表面のワックスやブロッコリーなど、気になるものは洗ってみて下さい

■1本置いておくと便利です。手荒れが無くなり嬉しいとの声も多いです
★毎日触れる洗剤。1ミリづづでも体に入る事を思えば、よりナチュラルなモノを選びたいですよね♪
Comments