水引アクセサリー"綾aya" オーダー品
いつも大須アロマHOUSE Aumu.の情報を見て頂き、ありがとうございます
当店で扱っている水引アクセサリー”綾aya”は、長野県飯田市の作家「紫綾siryou」さんが手がけて下さってます
今回作成して頂いた商品をご紹介します
①Aumu.モデル
➡紫色(濃い・薄い)の玉結び2連と白色ラメの叶結び
➡書のリクエストは「恋愛成就」
・樹脂ピアスのリクエストにも応えて頂けます
②梅結び(大)
➡茶色系の大きめ梅結びと金色ラメの玉結び片方
③梅結び
➡黒色の梅結びと白色ラメの玉結び両方
➡書のリクエストは「誕生日おめでとう」
書道家でもある「紫綾siryou」さんに一言メッセージを書いて頂ける特典付きです
のし袋などに結ばれている水引は、人と人を結び付けるとう「縁結び」の意味があります。
また、水が引けると清められることから「邪気祓い」の意味も。
縁起物の『水引アクセサリー』贈り物や自分用に、お着物に合わせるのもいいですね
………
《紫綾siryo・綾aya》
書道家“紫綾”の書と、紫綾が手がける水引ブランド“綾aya”のアクセサリー
●郵送可 ●遠隔PayPay支払い可
…………
大須アロマHOUSE 『Aumu.あうむ』
名古屋市中区大須2-28-15
052-202-8188
11:00~20:00(休/火曜・水曜)
最寄り駅:大須観音②/上前津⑧
★検索→大須 アロマ
\全商品発送可能 各SNSやお電話でご注文を/
#水引 #水引アクセサリー #綾aya #長野県飯田市 #紫綾#siryou #水引アクセサリー作家 #書道家 #達筆で一言メッセージ付き #縁結び #邪気祓い #縁起物 #大須 #大須商店街 #Aumu. #あうむ #上前津駅 #大須観音駅

■高貴なカラー、紫の2色と、白ラメの叶結び♪素敵なカラー選びですね♪
叶結びは『口と十』=『叶』願が叶うと言われている結び方です(⌒∇⌒)
そして達筆で描かれた書が嬉しいですね♡

■茶色×金色の大人カラー、万能で年中使えそうなアイテムになりました

■お姉さんが妹さんへの贈り物として作成して頂きました♪ 黒ラメはどんなお洋服にも合わせやすいです。下に付いている「玉結び」にアロマを垂らして染み込ませて香りを楽しむのもオススメです♪ アロマとセットでの贈り物も人気です

■色見本を見ながら、イメージして頂けます☆彡 世界に一つの作品を作って頂けます
紫綾siryouさんの想いも込められてて、嬉しい手作り水引アクセサリーです
Comments