日本オリーブ商品入荷しました
常日頃のケアに欠かせないオリーブシリーズ
今回の入荷は・・・
■オリーブマノン 化粧用オリーブオイル 200ml
■オリーブマノン 化粧用オリーブオイル 30ml
■オリーブマノン オリーブフェイシャルソープ
そして!!これからの季節の必須アイテム
\オリーブマノンうるおいボディミルクUV/
<日やけ止め乳液>(SPF30・PA++)
ノンシリコンなのに、ムラなく塗れて、普通のせっけんで洗い流せます。植物性天然保湿成分配合で、お肌をやさしくケアします。
お肌にすぅっとのびる自然な肌ざわりで、ベタベタキシキシが苦手なお子様や男性にもおすすめです✨
コチラの商品に出会う前は、近くの薬局さんで販売している「日焼け止めクリーム」を使用していましたが、お肌がピリピリするようになり、この商品を使用したら!!! 全然使用感が違い、それ以降毎年コレを常用しています👌
➡合成紫外線吸収剤不使用、シリコン・香料・アルコール・鉱物油・タール系色素・防腐剤(パラベン)も不使用の日やけ止め乳液です。
「紫外線吸収剤」は日焼け止めの中に入っている成分の一つで、文字どおり紫外線を吸収してお肌への紫外線の影響を減らしてくれます。成分としては「ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸オクチル」「ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル」「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」「オキシベンゾン(オキシベンゾン-3)」などがあります。
これらは化学合成された成分で「ケミカル」と呼ばれることもあります。
■紫外線吸収剤はなぜ悪いのか?
肌表面で紫外線を吸収して化学反応を起こし、肌内部へ紫外線が入るのを防ぐ役割を持つ。ブロック効果は高いが、紫外線を吸収するときに、肌にチクチクした刺激を感じたり、赤み、湿疹があらわれたりする場合がある。 悪化すると身体のタンパク質と結びついてアレルギーを引き起こすことも。
日本オリーブさんの「日やけ止め乳液」は成分からしても、基礎化粧品レベルの内容になっています🍀
これからの時期は毎日塗る方もいますので、お肌に使うものは、より良いものをオススメします
●郵送可
●お取り置き可
●名古屋市内&近郊へ配達可
●各SNSよりメッセージ購入可
#日本オリーブ #オリーブオイル #うるおいボディミルクUV #日焼け止め乳液 #シンシリコン #植物性天然保湿成分 #ベタつき無し #紫外線吸収剤不使用 #大須 #大須商店街 #アロマHOUSE #Aumu. #あうむ

■オリーブ商品4アイテム入荷しました
■定番のケア用オリーブオイルの大・小、そして、フェイシャルソープと日焼け止め乳液です

■いつも岡山県の牛窓から送って下さっています
■まず、オリーブオイル大です

■たっぷり200ml入って、全身に使用できるタイプです

■きめ細かい泡で、気持ちのいい癒し洗顔が出来る、オリーブフェイシャルソープです
■オリーブ小は、持ち運びも出来る使いやすいサイズ感が人気です

■お肌はもちろん、髪にも爪にも、どこでもサラッと使いやすいオイルです
■そして!! この時期から毎年入荷している「ボディミルクUV」日焼け止め乳液です

■市販の日焼け止めとは成分が全然違い、基礎化粧品と同じような内容で、天然の保湿成分がたっぷり入ってます

■せっけんで洗えるので、お子様でも男性の方でも使いやすいと思います。紫外線吸収剤が使用していなのは、とってもお肌にとってはいいので、ピリピリしないでしっとりします。

■首回りや、両腕や手の甲に塗っても、白浮きぜず、潤い肌が持続します。しっとりしつつ日焼け防止にもなる、とっても優れたクリームです

■お肌に負担になる成分は使用されていないので、安心して使用できます。5月~9月くらいまで使用する大事なクリームなので、日々お肌に塗るものはしっかり選ばれることをオススメします
最新記事
すべて表示お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�
大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏
今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま