top of page

新聞でアロマが紹介されました

お客様よりお知らせを頂きました。ありがとうございます!!


2020年5月14日(木)

中日スポーツ朝刊 『コロナ疲れにアロマ』

~ベルガモット精油で癒しと免疫力アップ!!~

(スポーツ新聞の16面)


記事の中にある一文をピックアップします

■精油を噴霧し、その空気を吸った成人男性の唾液を調べたとの事

■細菌やウイルスの感染症を防ぐ抗体の一種の分泌量が増えた(免疫力UP)

■ストレスホルモンの「ゴルチゾール」の濃度低下を確認(ストレス緩和)


\ベルガモット精油の香りでストレスが緩和すると同時に、免疫力がアップする可能性が示せた/


…………

【ベルガモット】

■科名/ミカン科

■栽培場所/イタリア・ギニア・モロッコ

■抽出部/果皮

■抽出方法/圧搾法


◎心への働き

憂うつや不安、緊張をやわらげる

・怒りをしずめ、安眠を促す


◎体への働き

・消化を助け食欲を増進させる

・気管支系の痛みを鎮める


◎肌への働き

・脂性肌に向き、しっしん、ニキビの炎症をしずめる


●紅茶のアールグレーの香りづけとしても有名なこの香りには,ストレスや緊張で高ぶった精神をしずめ、明るく穏やかな気持ちにさせてくれます

●消化促進や殺菌、消毒、抗炎症などの働きがある

●柑橘系の中で特に人気の高い精油

●リラックス効果が高いフルーティーな香りの精油


『どうやって使うの?』

簡単な使い方を3つご紹介


①紙コップやマグカップなどにお湯を入れて、精油を1滴ポトン 湯気を嗅いで深呼吸

②マスクの淵に1滴ポトン いい香りで過ごせます(お肌に付かないようにご注意を)

③ティッシュに1滴ポトン 枕元に置いて安眠


実際に気になった方は大須のアロマ屋さん「Aumu.(あうむ)」まで嗅ぎにいらして下さい♪

店頭で、直接嗅ぐことも、紙コップにお湯を入れて嗅ぐことも可能です


#新聞で紹介 #中日スポーツ朝刊 #コロナ疲れにアロマ #ベルガモット #bergamot #精油 #癒し #免疫力アップ #ストレス緩和 #不安や緊張を緩和 #怒りを鎮め安眠へ #紅茶のアールグレーの香りづけ #明るく穏やかな気持ちに #殺菌食毒抗炎症 #リラックス効果が高い #フルーティーな香り #大須 #大須アロマHOUSE #Aumu. #あうむ



         ■スポーツ紙で取り上げて頂ける事が嬉しいです♪

   ■大きく扱ってくれています☆彡興味を持って下さる方が増えたら嬉しいです

              ■これが表紙、一面になります

         ■見開き 16ページ 見て下さった方はいますか?

   ■紙コップやマグカップ、食べ終わったプリン瓶やジャム瓶なども活用できます

           お湯を注いで頂くと湯気が立ってます

            ■ベルガモットの精油を垂らします

■1~2滴で十分いい香りがします!!湯気が収まると香りも落ち着きます。最後はキッチンやおトイレに流したり、ベランダや玄関先に撒いたり、お風呂のお湯に入れてもいいです♪最後まで無駄なく使用出来ていい香りなんです♪

   ■初心者の方でも入りやすい精油です。香りも強くないので扱いやすいです

■当店では男女共に人気で、柑橘系の中でも好きな方が多いです☆彡1滴いくらの量り売りがあるので、まずはお試しに数滴のご購入も可能♪使える分だけ、自然の恵みを無駄にしない事も大事ですね♪

0件のコメント

最新記事

すべて表示

お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�

大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏

今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま

bottom of page