天然木ディフューザー 再入荷
いつも大須アロマHOUSE Aumu.の情報を見て頂き、ありがとうございます😊
前回スグ完売してしまいました
「天然木ディフューザー」再入荷しました👌
奈良県天川村で育った天然木たちです
■天然木ディフューザー 玉(タテタイプ) 10個
■天然木ディフューザー 玉(ヨコタイプ) 10個
■天然木ディフューザー 台座 10枚
クボミに精油を垂らして、自然に染み込んでほのかに香るタイプです
電気も火も使わないナチュラルアイテムです
温めないので部屋中には香りませんが、玄関やおトイレ、デスク周りなど 狭い空間をふんわり香らすのに最適です
■玉と台座のセット ¥1650(税込)
■玉(ヨコ・タテタイプ) 単品 ¥990(税込)
■台座 単品 ¥880(税込)
《台座サイズ》
A 横18×12
B 横14.5×13
C 横20×12
D 横13×13
E 横13×13.5
F 横11.5×14.5
G 横12.5×11
H 横12×8
I 横18×7
J 横12.5×7
台座に直接、精油を垂らして香らす事も出来ます。
神棚に置いてお水やお酒・お米、お札の台座にもいいです
アクセサリーや小物、アロマグッズ置きにしてもいいと思います🌟
★クボミに精油を垂らして使用し、他の香りに変えたいときは、そのまま次の精油を垂らして下さい
ずっと1種類だけじゃなくても大丈夫です
精油はミックスして使う事も多いので、前のが残っていても 次の精油の香りのが強いので香りますし、前のがほんのり香りつつ新しい香りがしてもミックスがまた良い香りになることもあります。
ご心配な方はワタシにご相談下さい😊
●郵送可(税込¥11000以上で送料無料)
●お取り置き可
●遠隔PayPay支払いで即郵送可(方法はご誘導します)
※お電話や各SNSメッセージよりご注文下さい
電話:052-202-8188(休・火曜/水曜)
各SNS:大須アロマで検索
#天然木ディフューザー #再入荷 #奈良県天川村 #天川アロマ杣 #クボミに精油を垂らす #ほのかに香る #精油 #アロマ #大須 #アロマHOUSE #Aumu. #あうむ

■天然木ディフューザーが届きました!! 前回即完売した人気の商品です

■奈良県天川村の「天川アロマ杣」さんより送って頂いております!!

■開けた時に香ってくる木のいい香り♡ 今回は、横タイプ10個・縦タイプ10個

■タテタイプの天然木ディフューザー 色もカタチも様々で選ぶのが楽しいです

■ヨコタイプの天然木ディフューザー 大きな子もいますね♪木目がどれも美しい

■見て触った感触、香りでピン!!とくる子をお持ち帰りして頂きたい☆

■台座も同じものはヒトツもなく、それぞれカタチも違うし、木目も違って面白いです

■シェルと合わせても可愛いです♪夏らしく、その季節にフィットするモノを飾って
四季と共に香りも変えていくのもいいですね☆彡

■台座は何を置いてもいいです(⌒∇⌒) ホワイトセージやパロサントといった
浄化アイテム置きにも使えます

■台座も木なので、そのまま精油を垂らしても染みて香ります

■原液を垂らして、ふんわり香らせます。いろんな精油を垂らして組み合わせて
ミックスさせてもいいです

■キャンドルの台座や、アロマグッズの台座としてもお使い頂けます

■天然物がお部屋にあるだけで雰囲気が違います。気の良い空間になる感覚がします
天川村のイブキを感じて下さい♪ ご縁ある方の元へ行けますように…
最新記事
すべて表示お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�
大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏
今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま