天川村で受け取って来ます
先日、『天川アロマ杣』を作成している調香師:桑田さんとの会話の中で
「ゆかりちゃん、いっつも忙しそうだから、たまにはコッチおいで!!ココでゆっくりしなさい」
と言って下さいました😊
私の天川村のおとーさんです🌟
有難きお言葉。ホントお優しいのです🙏
スケジュール見たら、佳き日があり、しかも奈良県が吉方位という事で
\4月6日(火)に天川村に行ってきます/
桑田さんと桑田さんの奥様と『春の宴』をしてきます🌸
名古屋より寒いので、桜が良い感じだと思うのでワクワクしてます☺️
その時に
■天然木のディフューザ
■イブキの輪切り
を受け取って来ます👋
既に、どちらもご予約者様はいらっしゃいますが
欲しい方がいましたら、このタイミングで受け取れますので、お知らせ下さい😊
他にも
■天川村ふれあい直売所 小路の駅「てん」
https://tabelog.com/nara/A2905/A290503/29006434/dtlphotolst/smp2/
■道の駅 吉野路黒滝
https://www.morimonogatari.com/sa/
上記で買えるものは代理で購入して来れます(吉方位ですし🚩)
・ゴロゴロ水・名水とうふ・天川のお素麵、うどん・地元のお野菜・こんにゃく など
・檜のアイテム、まな板・しゃもじ・お箸 など
・天河大辨財天社の五十鈴やお守り など
各SNSより直接メッセージ下さい
天川村の佳きエネルギーをご縁ある方にお届け出来たら嬉しいです🌟
http://www.vill.tenkawa.nara.jp/
桑田さんより、桜情報お写真を頂いたり
今年お初の天川村行きがとっても楽しみです🌸
#奈良県 #天川村 #天川アロマ杣 #吉野桜 #天然木のディフューザー #イブキの輪切り #天川村ふれあい直売所小路の駅てん #道の駅吉野路黒滝 #吉方位で代理購入 #今年初の天川村 #大須 #Aumu. #あうむ

■火も電気も使わないエコで優しく香る「天然木ディフューザー」です

■上部の凹み部分に精油を垂らして染み込ませて香らせます。グリーンを添えても可愛い♪

■よく使用する精油を一緒に台座に置くのもいいですね☆彡お花を添えてもステキです

■毎回即完売する『イブキの輪切り』です♪お部屋に置くだけで凄くいい香りで森林浴気分です☆彡パン置いたり、ストーン並べたり、精油置きや、玄関に置いてカギ置きや
ランチョンマットみたいに使用されたりと、カタチも同じのはないのも個性でいいですね

■天川村のイイモノがいっぱい集まっている「てんさん」ゴロゴロ水や檜アイテムも多くて
まな板やお箸、しゃもじもあります♪美味しいお土産品も多数ありますよ

■黒滝の道の駅 新鮮でお安いお野菜が多くて、いつもモリモリ購入★吉方位でしかも大好きな土地のエネルギーを吸って育った子たちを食すのはとても嬉しいことです

■コチラで受けさせて頂く朝拝がとっても素晴らしく、タイミング合う時は朝から行かせて頂いております。何度伺っても素敵で気持ちのいい神社さんです

■ちょこちょこ咲き出していますね♪桑田さんが天川村の春のお便りを下さいます

■吉野の山桜は本当に素晴らしいので、佳きタイミングで観れたら嬉しいです☆彡
最新記事
すべて表示お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�
大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏
今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま