top of page

天川アロマ杣 入荷しました



有難いことに、「天川アロマ杣(そま)」が人気で、新しい精油をお迎えしました

皆様、ありがとうございます🙏


大自然残る、美しい奈良県天川村で作られた精油ブランド

調香師:桑田雅人さんが一つ一つお作りになっています

素敵なお人柄が商品にも出ていると思います

ご縁ある方に届いて欲しいです🙏


……

この「天川アロマ杣」の生まれた場所 天川村に実際に行って、大自然の中で空間アロマスプレーを作成するワークショップが開催されます🌟


\天川アロマ杣 新作発表イベント 空間スプレー作成ワークショップ/

■日にち 2021年10月25日(月)

■参加費 ¥13000(名古屋から車で行くチーム) 

     ¥9000(現地集合チーム)車や電車で来村

■場所 天川村の大自然の中(奈良県吉野郡天川村内)

■定員 9名

■締切 2021年10月18日(月)


🛑残り3名(2021.10.4 14:00現在)


《参加方法》

①来店にて ②お電話にて(052-202-8188) ③各SNSメッセージにて

※詳しい内容に関しては、参加者様にお伝えさせて頂きます


#天川アロマ杣

#入荷情報

#精油

#エッセンシャルオイル

#奈良県天川村

#調香師

#桑田雅人さん

#ご縁ある方にお使い頂きたい

#空間アロマスプレー

#ワークショップ開催

#大自然の中で

#Aumu.移転後2周年記念

#大須

#アロマHOUSE

#Aumu.

#あうむ



      ■奈良県天川村で生まれた精油ブランド「天川アロマ杣」テンカワアロマソマさん

■9種類ございます。どれも良きブレンドになっております。嗅いだ時に「いい香り」って感じるものが心身が欲しているモノになり、その効果効能を欲して「いい香り」と感じさせていると言われています。嗅ぐという動物らしい行為はとっても大切ですね♪


■慈香ジコウ ホーリースピリットルートという、珍しいお花が使われており、ローズゼラニウムも入っているので、とっても華やかで女性に人気のある商品です

■高天タカマ ブッダウッドという、白檀にも似た精油が入っています。バランスが良くて、誰にでも受け入れられやすい香りです。ご家族皆さんで使えそうな商品です

■檜ヒノキ 一番王道、定番の檜の香り。ヒノキ風呂のメンテナンスは大変ですが、コチラは3滴湯船に垂らすだけで、ヒノキ風呂と同じような香りで楽しめます。水晶ろ過されているのも、この天川アロマ杣さんならではのひと手間になります。

■水香ズコウ ラベンダーとオレンジという、とっても定番なブレンドでも、シナモンが入ることによってとっても新鮮でいいアクセントになりクセになる香りとなっております

リピーターさんが多い商品です

■木霊コダマ 白檀が入ったとっても落ち着く香り。ヒノキよりも重たく、安定安心を求める方にオススメの商品です。お香・お線香の香りが好きな方にも向いてます

■雨が巡ると書くウジュン。天川アロマ杣の中でも珍しい5種類と多くの精油がブレンドされています。珍しいカモミールのジャーマン(ブルー)タイプがブレンドされています。メジャーなローマンタイプでなく、ジャーマンタイプを使用していることろも素敵です

■遊ぶ行くと書くユウギョウ。女性ホルモン活性化、HAPPYホルモンが出やすいとされているローズゼラニウムに、青シソがアクセントに入っているのがなんとも面白いブレンド

この遊び心も、天川アロマ杣さんの素敵なポイントでもあります


■飛香アスカ 3種は、全て日本の木から摂取した精油をブレンド。お山の中で感じる木の清々しさ。私はお山の頂上で嗅ぐような爽快な感じをいつもイメージしちゃいます

■槇マキ お正月のお餅や樽酒の近くによく置かれている植物で、とっても凛とした気持ちになります。自分を律したい時や、クリアにしたい時、グラウディング・浄化用にもとっても相性がいいと思います





0件のコメント

最新記事

すべて表示

お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�

大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏

今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま

bottom of page