top of page

万能自然派洗剤 えがおの力 入荷&値上げ情報

!!いつも大須アロマHOUSE Aumu.の情報を見て頂き、ありがとうございます🙏


お水で洗うモノは全てコレ1本でコト足りる、自然派の万能洗剤「えがおの力」が入荷しました👋

いつも18Lで送って頂き、お客様のお好きな量を量り売りさせて頂いております

今では、リピーターさんが多く、容器を持って来て下さる方も増えました✨


2月になりますが、まだ寒い雨降る日に「えがおの力」を扱って下さっている

㈱鶴田商会の代表、鶴田清様と、奥様の紀子様がご挨拶にいらして下さいました🙏


えがおの力にまつわるいろんなお話を聴かせて下さいました

■疎開先で泳いでいた川に行ったら、ヘドロの川になってて、調べたら合成洗剤でそのような状態になってしまっていた

■50歳で脱サラされて、世界中から自然派と言われている洗剤を集めて調べられた

■松の洗剤が良く、当時アメリカにあったが、リンが入っていたので使えず、日本で新たに作ってくれる所を探した

■国鉄の新幹線を洗うのに使われてて、先頭車両の一番汚れる所に使われた

■琵琶湖をキレイにしたいとの想いをもった微生物の先生のご協力もあった

など、容器ゴミ削減や環境問題、微生物の働きについてや、ご尽力された各分野の専門家の先生のお話も聴かせて下さいました😊


そして、先日お知らせがありました

『発売開始以来20年以上、価格変更せずやってまいりましたが、従来価格を維持することが難しく、止む無く一部値上げさせて頂く事と致しました』との事です。


よって、当店も6月1日より、各¥100+税の値上げがありますが、ご理解頂けましたら有難いです

今後とも、よろしくお願い致します🙏


㈱鶴田商会様に

「私は個人的にずっと使用したい洗剤ですので、これからも発売し続けて欲しいです✨」と、お二人に直接お伝えが出来て嬉しかったです😊

ホントに素適な企業様とご縁があり嬉しいです🙏


#万能自然派洗剤 #えがおの力 #入荷情報 #値上げ情報 #お水で洗えるものは全て使えます #洗剤量り売り #容器持参 #鶴田商会さん #エコブランチさん #容器ごみ削減 #環境問題 #微生物の働き #各分野の専門家の先生方 #発売以来20年価格変更なし #2022年6月1日より #大須 #大須商店街 #アロマHOUSE #Aumu. #あうむ


■㈱鶴田商会の社長様と奥様が、わざわざ大須のウチのお店にいらして下さいました!!お逢い出来て嬉しかったです♪

■昔泳げていた川が、ヘドロの川になってて凄く悲しかったという、開発者様の経験談



■新幹線を洗うのにも使われていた洗剤

■琵琶湖をキレイにしたいという微生物の先生もご尽力して頂いたとの事

■ニオイの問題もあり、ミックスして匂いを消した。粉の洗剤も持ち運べて便利

■私はずっと使い方ので、よろしくお願いします<(_ _)> とお願いしました☆彡

■お水を使って洗うモノなら、全てOKな洗剤です。本当に万能で、濃度で用途を使い分けてます



■蛍光増剤、漂白剤、着色料、防腐剤は未使用。米ぬか・ヤシ・松の植物油を使用しています


■高い安全性、高い除菌効果もあります



■クチに入っても大丈夫なくらいの洗剤なので、安心して果物やお野菜を洗う事が出来ます




■発売以来20年以上価格変更がなかったのも凄い事ですね。ありがとうございます

■これが現在の価格になります。2022年6月1日~ 各¥100+税の値上げになりますが、ご理解よろしくお願い致します

■先日も、新品が入荷しました

■少なくなった方をダンボールから出しました

■丈夫な容器に入っている洗剤



■新しい方を設置完了 お好きなサイズの容器をお持ち頂けたら、量り売りさせて頂いております。容器が無い方はお店でご用意があります。











0件のコメント

最新記事

すべて表示

お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�

大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏

今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま

bottom of page