top of page

リラックスブレンドを2種類作成させて頂きました

執筆者の写真: Aumu.Aumu.

いつも「大須アロマHOUSE Aumu.(あうむ)」の情報を見て頂きありがとうござます


休業中だから出来る事、Aumu.から、お役立ち情報や商品のご紹介を皆様にお届けさせて頂きます


今日は、「精油のブレンド」


長い常連様であるMさん

9~10年くらいのお付き合いになります

ずっとウチのお店でご購入下さってて本当に有り難いです


先月も「職場から愛知県に行ってはダメって言われてしまって…」との事で、郵送させて頂き、今回もご郵送させて頂きます

県外の方からのご郵送依頼も増えています


\リラックスできる香りを調合して送って/

とのリクエスト


いつもなら、店頭でお好みを聴きながら、嗅ぎながら好みに近づけていくのですが、それが出来ないのですが…

「いつもユカリさんのオススメは間違いなく気に入るから任すわぁ~」

って言って頂けました

信頼して下さってる事が凄く嬉しいです


今回ブレンドさせて頂いた2種類は…

■リラックスブレンド(お花系)

・ジャスミン20滴

・ラベンダー10滴

・マージョラム8滴

・カモブルー15滴

・ネロリ7滴《5種60滴》


■リラックスブレンド(天川アロマ杣)

・慈香15滴

・雨巡20滴

・木霊25滴《3種60滴》


他にも、ティートリーの量り売りを100mlご購入下さいました

旦那様がこの量にしよう、と言って下さったとの事です

ご夫婦で精油を楽しんで下さっています


Mさんは医療機関にご勤務されていらっしゃる方で今の時期とても大変だとは思いますが、いつもコチラの心配をして下さいます

本当に私は素敵なお客様に恵まれて感謝しかありません




精油を単品で楽しむのもいいですがワタシはミックスをお薦めしてます

「いいとこ取り」な感覚です

よくお客様の声で

「変な感じになっちゃいそうだから怖くて出来ない」

とおしゃる方もいますが、基本的にダメは無いです。


イメージして下さい

●たくさんのお花束、色々なお花が混ざっていても臭くならないですよね?

●土があって、そこに木があり、葉があり枝があり、花が咲いたり実がなったりします自然のモノたちは共存しても臭くないですよね?

香りの強い、弱いはあるので、そこは量でバランスをとったりします


教科書には相性やバランス、トップ/ミドル/ベースを考えるのも大事とありますがみんなDNAも違えば食べているモノも違います

今日の鼻が欲するモノをチョイスしてあげて下さい


「今日はカレー食べたい!!」「ハンバーグ食べたい!!」みたいな欲する香りを入れて満たしてあげて下さい


………………

お店は休業しておりますが…

●各SNS対応

●ご注文や発送はしておりますので、お気軽にお問合せ下さい

(電話は店内に居る時は対応できます)


アロマで心身を満たし穏やかな暮らしを

Aumu.が出来る癒しを今後もお届け致します





■天川アロマ杣のみでブレンドしました。日本人が沁みる香り。どこか懐かしく落ち着く香りなんです。なんか知ってる木の匂い。安心しちゃいます♬

■5種類中4種類がお花☆彡お肌とホルモンがウキウキしちゃうブレンドです♬生のお花はずっと飾れないけど、精油を垂らせばそこにお花があるかのように香ってくれます☆彡

■今回は100mlサイズがよく出ました。ティートリーは常に保有しておくといいですね♬ ブレンドも2種類あると、その日の気分でチョイス出来るのでいいですね\(^o^)/

■液体なので、しっかり立てて、瓶ものなのでプチプチ巻いてお送りします

      ■香り付きのラブレター入りで♡お送りしておりますm(__)m

■教科書通りにしてみるものいいと思います。自分の感覚を大事にして直感でミックスも大正解です♬心地良かったらそれでOKです(^▽^)/ 鼻が欲する香りを入れて心身満たされて下さい

 
 

Comments


bottom of page