top of page

プロトン旅 〜宮崎県,延岡市〜

ズラしお正月休みを頂き、宮崎県は「県北・延岡市」に行ってきました🙌






目的は

\プロトンの畑・お野菜が見たい!!食べたい!!/


昨年11月に初めて「プロトン」と出逢い、凄い機能をいっぱい持ったお水という事を知り☝️

「その、プロトンで土を良くし、栄養価も高くめっちゃ美味しい野菜が出来る畑が延岡市にある」と教えて頂き✨

即エアーチケットを取りました✈️


そして!! ついにその畑へ🌿

広大な土地に様々なお野菜があり、ソコをほぼお一人で作業されてらっしゃるという農家さん🙌

その場で食べさせて頂いたカブ、ほうれん草、ルッコラ、春菊など🌱 本当に美味しくてビックリしました😆


夜の宴では、プロトン畑で育ったお野菜を使ったお料理、お母さんが握って下さったプロトンおむすびなど👌

本当に美味しくて、そしてほぼ初対面のワタシに凄く優しくして下さり、なんて素敵な方々って感動しっぱなしでした🙏

シメはすき焼き風うどんに、プロトンで育った烏骨鶏の卵を混ぜながら頂きました✨




🌱🌱🌱

今回、私がこの経験をさせて頂けたのは「プロトン」とご縁を頂けたから☝️


💧プロトン水で、安心安全、オーガニックで"命の源"「食物」を作って下さる農家の方々

💧プロトン水で育った食材で、美味しいお料理を作って下さる温かく明るく氣の良い方々

💧プロトン水の素晴らしい機能をご縁ある方に実際に会ってお伝えする活動をされている方々


同じ志を持って、素晴らしい行動をされている方々とご縁頂け、とってもお勉強になったし、出逢えた事が宝です✨


そんな経験をさせて頂けた私が出来る事は

\プロトンとお客様のご縁繋ぎ/


🌿店頭でプロトン商品を知って頂いたり(お水、洗剤など)

🌿農家さんにプロトン農法を知って頂いたり

🌿お客様にプロトン野菜や苺、お米をご紹介したり

🌿実際に畑を見に行くリトリートやプロトン野菜の試食会など


第一次産業の農家さんの応援🚩 ∞ ご縁あるお客様の健康サポート🚩


Aumu.として出来る事で、感謝の還元をし続けたいです🙏



✅プロトンって何?

プロトンとは、化学式で『H⁺+e⁻』で表すことが出来る、『水素イオンと電子』のことを指します。 水素イオンは毒素と結びつき毒素を水に変えるので解毒作用があり、体内に取り入れた電子はミトコンドリアに働きかけるので還元・充電作用(ミトコンドリア・細胞の活性化)があります。

Comments


bottom of page