パロサント スティックタイプ 入荷
いつも大須アロマHOUSE Aumu.の情報を見て頂き、ありがとうございます!!
浄化アイテムとして人気の「パロサント」木のスティックタイプ入荷しました✨
■パロサントとは?
南米ペルーに自生する天然の香木で「聖なる樹」と呼ばれています
樹脂を豊富に含んでいるため、わずかな木片だけでも濃厚で甘い香りを放ちます
■どんな風に使うの?
・木のスティックを、そのまま数本置くだけで、空間浄化インテリアとしても役立ちます
・燃焼して使う際はスティックを45度に傾けて着火。約1分燃やしてから吹き消し、立ち昇る煙と香りを楽しみます
・カッターで薄く削って燃焼させるのも良く燃えて良いです
■なぜ人気なの?
・聖なる樹であるパロサントは浄化のパワーも強力で、お部屋も心も体もスッキリする
・火をつけると立ち昇る香り高い煙は、「場を清め、悪い精霊を追い払い、良い精霊を招き入れる」と言われパロサントの香りに惹かれて良いスピリットが集まって力を貸してくれる一方、悪いスピリットは追い払われます
・肉体や思考、精神がスーッとなるような感覚がして、瞑想の導入に良いとされてます
・身近に置いておくだけで幸せを呼ぶパロサントは、外出先に持ち運んだり、お守り代わりにするのもオススメ
……
■商品名 パロサント(Palo Santo)
■産地 エクアドル産
■商品 木のスティックタイプ/コーンタイプ
■価格 1個単品 ¥500+税
5個セット ¥2000+税(1個分お得)
※5個セットはスティックタイプとコーンタイプのミックスでもOK
●郵送可能
●PayPay遠隔支払い可能

■パロサント、木のスティックタイプが入荷しました!!
■たーーーーくさん!!今回入荷しております

■聖なる樹 香木のパロサント

■人やお部屋のネガティブを追い払ってくれると言われています
■ご興味ある方は見にいらして下さい

■火を点けないで、数本を組み合わせてインテリアとして置くのもOK
■空間浄化アイテムとして、玄関やおトイレに置いておくだけで、オシャレで浄化になります
■スティックタイプに火を点けてます。しばらく火を点けてあげるとしっかり燃え出します
■コーンタイプは使う分だけ最初にカットして少量をお皿に置いて、火を点けます
■店頭では両方に火を点けて煙を嗅いで頂き、選んで頂いております

■カッターナイフを使用して、木のスティックタイプを削っていきます
■少しづつ、角を削って、チップを作っていきます

■このくらいチップが出来たら火を点けます(量はお好みでOKです)
■木の塊よりも早く火が点き、燃えも早いです。塊とも少し香りが違うので楽しいです

■左:コーンタイプ 右:スティックタイプ お好きなモノを選んで頂けます

■通常単品は1個で¥500+税 5個で¥2500+税ですが、5個セットだと1個分お得になります

■浄化アイテムとしてホワイトセージに並ぶ人気商品です。自分用や贈り物にも♪
最新記事
すべて表示お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�
大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏
今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま