top of page

みめこおばぁちゃんのお話会 ~干支:寅ぬいぐるみ付き~

いつも大須アロマHOUSE Aumu.の情報を見て頂きありがとうございます✨


いつも色んなお話をして下さる、みめこおばぁちゃん😊

とっても為になる事や昔のお話などいっぱい聴かせて下さいます


この内容、私だけが聴かせて頂くのはもったいなくて、前からシェア会したいと思っておりました🙏


12月1日がみめこおばぁちゃんの92歳のお誕生日

12月という事でクリスマス会&忘年会も皆さんとしたいなと思い開催します🚩


\みめこおばぁちゃんのお話会/

■日にち 2021年12月15日(水)

■時間 11:00~14:00

■参加費 ¥3300(税込) ※別途お店で1ドリンク注文

■場所 大須珈琲さん

(愛知県名古屋市中区大須2-31-15)大須観音➁/上前津⑧

■参加者 10名~12名

■内容

①みめこおばぁちゃんの大好きなピザを食べます

➁お誕生日CAKE用意します

③サイコロトーク

(恋バナ・私の夢・長寿の秘訣・認知症・滝行・戦争の話し・5歳で東京へ)

④皆さんからの質問コーナー

⑤みめこおばぁちゃん手作り干支:寅さんをお渡し(黄寅か白寅)


🍀お忙しい師走ですが、この時間だけでもほっこり楽しみましょう

キッカケ作りやご縁繋ぎをしたいAumu.のコラボ企画🙏

みめこおばぁちゃんに逢うと癒されるし、励まされるし、実際にお逢いしてほしい方です✨


●ご参加希望の方は…

①ご来店 ➁お電話(0522028188) ③各SNS メッセージ下さい


……

11月30日(火)にみめこおばぁちゃんと行く「椿大神社」も募集中です🚩

10:00~13:00 ¥2000(みめこおばぁちゃんのお店のお楽しみ袋付き)

お時間ある方は、ランチもご一緒しましょう😊


#みめこおばぁちゃん

#お話会

#干支の寅ぬいぐるみ

#シェア会

#2021年12月1日で92歳

#クリスマス会

#忘年会

#大須

#大須珈琲さん

#ピザ食べます

#お誕生日CAKE

#サイコロトーク

#ナニガデルカナナニガデルカナ

#質問コーナー

#可愛くてキュートなおばぁちゃん

#キッカケご縁繋ぎ

#Aumu.のコラボ企画



       ■みめこおばぁちゃんのお話会を開催したいと思います

      ■しっかり自分で立ってくれるタイプの寅ぬいぐるみです

      ■ここからシッポがついておヒゲがついて、寅に近づいていきます




■お顔だけ作っていましたが、デイサービスで教える様になり、胴体も付けるタイプになりました

    ■凄く可愛い笑顔のみめこおばぁちゃん!!とってもキュートな方です


     ■寅を作るのは3回目 という事は!! 36年は作成されています

        ■毎年恒例で干支ぬいぐるみを長い事作成されています

■滝行をしていたみめこおばぁちゃん。一年で一番寒いと言われている大寒の時に入った事も!! 滝行はヤミツキになったというお話し

■病気についてのお話し。考えすぎない事、生かされているうちは生きる事と話して下さっています

■お店の奥のコチラのスペースを貸し切りさせて頂きます。10名~12名くらいを予定してます。

       ■店内で1ドリンク、コチラから選んで頂き、ご注文頂きます

■スイーツもあるので、お好きな方は是非食べて下さい。クリスマスブレンドも♪

■当店Aumu.とも近い「大須珈琲さん」とてもオシャレで広い空間のカフェです。12月のお忙しい中ですが、ご縁ある方と一緒にみめこおばぁちゃんと過ごしたいと思います☆彡








0件のコメント

最新記事

すべて表示

お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�

大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏

今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま

bottom of page