top of page

びんつけ油 入荷しました

昨日から「大相撲 名古屋場所」が開催となりました🙌

通常開催は20年1月の初場所以来で2年半ぶり制限なしの通常開催との事😊


この時期は、会場周辺や、地下鉄などでもお相撲さんを見る機会が増えます

そして、お相撲さんから香ってくる独特なほんのり甘い香り✨その香りは「びんつけ油」


✔️そもそも「びんつけ油」とは?

➡結い上げた日本髪を固め、乱れを防ぐために使うもの

✔️びんつけ油は何で出来てる?

➡力士用のびんつけ油は「オーミすき油」というものです

成分は、木蝋(もくろう)・菜種油・ヒマシ油・香料・トコフェロール(ビタミンE)。 木蝋とはハゼの木の実を収穫して砕き、採取した蝋のことです。 櫨蝋(ハゼロウ)とも呼ばれます


「アロマ屋さんだから、こうゆう和の香りも扱ってよ」と、お相撲仲間さんに言って頂けてキッケカを頂き

元お相撲さんのお知り合いさんが、製造元の「島田商店さん」とお繋ぎ下さり、当店で扱えるようになったのが2018年


店頭で試したり、触って嗅いだり出来る店舗があるのは、東京エリア以外では当店のみ🌟

常設で常に置いてある店舗という事で、ご興味ある方がご来店頂いたり、郵送をご希望される方も多く

扱わせて頂き4年経ちますが人気な商品となっております😊


現在は、名古屋場所開催期間中という事で、今回は2ケース入荷しました👋

この香りをまとって、観戦に行くのもいいですし、お土産や贈り物にされても👌


■オーミすき油 70g

■¥2400+税

※小分けのミニケースとセット購入だとケース代△¥100+税お値引き

■髪のセットに、練り香水的に、扇子に塗ってあおぐ、お部屋や車内の芳香剤的に、使い方様々あります


◎郵送可

◎お取り置き可


#びんつけ油 #オーミすき油 #大相撲 #名古屋場所 #甘い香り #バニラっぽい #ベビーパウダー風 #島田商店さん #常設店舗 #大須 #大須商店街 #アロマHOUSE #Aumu. #あうむ



■びんつけ油(オーミすき油)が入荷しました!!

■製造元の島田商店さんより、直接送って頂けています

■こちらの江戸川区の工場で作られている、びんつけ油を直送して頂いてます

■名古屋場所開催中という事で!! 今回は2ケース送って頂きました<(_ _)>



■開けた途端、凄く良い香りが漂っています

■固形の石鹸のようなカタチと硬さのびんつけ油。これを力士さんの頭に塗って髪を結います。ワタシ達は少量塗るだけでとても良い香りが広がります

■大阪にも福岡にも常設店舗はなく、場所開催中のお土産屋さんにはあっても、常に置いてある店舗は当店くらいという、レアな商品になってます


■珍しい商品という事で、各メディアさんも取り上げて下さいます。

■初代のお父様と、後を継がれた息子さんを中心に、ご家族で経営されている島田商店さん。とてもお優しいご家族で、以前工場にお伺いさせて頂いた時も、とてもやさしく接して下さいました<(_ _)>


■成分の一番最初に書いてある「モクロウ」は和ろうそくの原料にもなっています。香料と表記がありますが、コチラがバニラ香料を中心に様々なオリジナルの香料がミックスされてて、あの素晴らしい唯一無二の香りになっているとの事です

■暑い熱い2週間がスタートしています!! 私も今回もお相撲観戦に行きますよ\(^o^)/

■華やかな土俵入り TVで見るのと生で観るのは本当に違います!! 臨場感が凄くて、是非行った事無い方にはオススメです♪

■各お相撲部屋には床山さん(トコヤマサン)という方、力士さん達の髪を結って下さる方がいます



■この床山さんの要望で、もう少し硬くしたり、柔らかくしたりと、調整もされると、島田商店さんがおっしゃっていました




■力士さんや床山さんには欠かせないアイテムがびんつけ油 この香りはなかなか液体でも出せないので、この力士さんが使っているモノとまったく同じモノが購入出来ます。自分用や贈り物用にいかがですか? 店頭でお試しも出来ますし、郵送もさせて頂けます。


★郵送ご希望の方は…

①お電話(052-202-8188) ➁各SNSよりメッセージ  お待ちしてます(^▽^)/


0件のコメント

最新記事

すべて表示

お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�

大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏

今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま

bottom of page