top of page

びんつけ油 入荷しました

いつも大須アロマHOUSE Aumu.の情報を見て頂きありがとうございます😊


お陰様で、CBCテレビ・チャントの放送を見て頂いた方から、お電話頂いたりご来店頂いたりしております🙏


昨夜、在庫分が完売したタイミングでした

そして!!先ほど、ナイスタイミングで郵便屋さんが商品を届けて下さいました👋

島田商店さんにも感謝です🙏


\2ケース 24個 入荷しております/


■男性の方はポマード的に髪を固めるのにお使い頂いたり

■女性の方で髪をアップにする時に、おくれ毛をキレイにまとめたり

■練り香水的に耳後ろや手首辺り塗って香らしたり

■扇子に塗りこんでパタパタ扇いで香らせたり

■マスクの外側下辺りに塗って香りを楽しんだり

■ミニガラス容器などに入れて、練って香りを出してお部屋や車内の芳香剤にしたり


様々な使い方が出来る「びんつけ油」

ベビーパウダーの様な優しい香りで、癒し効果もあると感じている方もいます😊

昔、おばぁちゃんが使っていたお化粧品の匂いがすると、懐かしむ方もいます


製造元の島田商店さんより、7/11(日)名古屋場所中日に、某ラジオ局さんで島田商店さんの取材の様子が流れるそうです。タイミング合う方は聴いてみて下さい👌

明日、7月4日(日)から大相撲名古屋場所も開幕!!!

この香りをまとって会場やご自宅で観戦・応援しましょう🌟

いやぁ~楽しみです🚩


■お相撲さんの香り ~びんつけ油~

商品名 オーミすき油

価格 ¥2400+税

内容量 70g

★持ち歩きに便利なミニケースとのセット割もあります

¥380+税→¥280+税

●お電話や各SNSのメッセージよりご注文頂けます


☆お取り置き可能

☆郵送可能

☆PayPay遠隔支払いで即入金、即発送


……………

大須アロマHOUSE Aumu.(あうむ)

名古屋市中区大須2-28-15

052-202-8188

11:00~20:00(火・水/休み)

大須観音駅②徒歩6分

上前津駅⑧徒歩8分

検索『大須 アロマ』 

https://www.aumu.nagoya/


#びんつけ油

#入荷情報

#CBCテレビさん

#夕方の番組チャント

#良きタイミングで入荷

#24個入荷

#ポマード的に

#髪のアップ時に

#練り香水として

#扇子に塗って香りを楽しむ

#芳香剤として

#ベビーパウダー風の香り

#癒される香り

#おばぁちゃんのお化粧品の香り

#製造元の島田商店さん

#明日2021年夏場所開幕

#大相撲名古屋場所

#お相撲さんの香り

#オーミすき油

#大須

#アロマHOUSE

#Aumu.

#あうむ



■製造元の島田商店さんから直々にお送り頂いております。直卸のお店は全国で5軒のみ

ご縁があり、有難いです<(_ _)>


     ■今回は2ケース 12個×2なので「24個」入荷しております


■開ける前から良い香りがしていました♪ 開けたらしっかり香ります。

オーミすき油という商品名になっています。いわゆる「びんつけ油」の事です

■昨夜お電話頂いた方が「お取り置き」希望で、その分が在庫の中では最後の1個でした

■お店開けて間もなく、郵便屋さんが届けてくだれたのが「びんつけ油」でした。そのちょっと後には商品をお求め頂けるお客様がご来店。とっても素晴らしいタイミングでした


■2021年6月28日(月)の16:40~  CBCテレビ・チャント 番組内でご紹介されました

■香りを嗅いでみたり、触ったりして、お試ししてから購入されたい方は大須のお店へ

店頭まで来るのが難しい方はお送りしております♪ ご興味持って頂き、ありがとうございます!!

0件のコメント

最新記事

すべて表示

お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�

大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏

今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま

bottom of page