えがおの力(万能洗剤)入荷しました
いつも大須アロマHOUSE Aumu.の情報を見て頂き、ありがとうございます
一度お使いになったお客様のほとんどがお代わりして下さる「えがおの力」
お水で洗えるものはコレ1本で全部Okなのです
18Lサイズで入荷しています
さっそくお預かりしていお客様の空ボトルに入れさせて頂きました
そして、雨の日以外はほぼ毎日している床拭き
ピカピカになり、とっても気持ちいいです
・・・・・・・・・
■えがおの力(植物由来の万能洗剤)
・原材料/米ぬか・ヤシ・松の植物油
(蛍光増剤、漂白剤、着色料、防腐剤は不使用)
https://eco-branch.jp/cn16/corner154/egao.html
●必要な量を量り売りしています
➡当店でご用意ありますが、空容器持ち込みなら無料です
●プラスチック容器ゴミが減ります
➡薬局でアレコレ買わなくてok。お風呂場、キッチン場所取らない
➡毎回ペットボトル持ち込みでゴミ出ない
・柔軟剤による「香害(こうがい)」が増えています
→無臭でしっかり汚れは落とし、ふんわり仕上がりです
→カサカサや痒みの原因は柔軟剤かも?
・食品衛生法に適合
→お野菜や果物も洗える安全性の高さ
・マスク洗いに最適
→ウイルス99.9%減少
・好きな香りで楽しめる(ハンド、ボディ、シャンプー、お掃除など)
→天然の精油、エッセンシャルオイルで香りづけ
★まずはお試しサイズ120ml¥400+税から
油分を取りすぎないので、お肌しっとり。店頭で手洗いお試し出来ます
#えがおの力 #植物由来 #万能洗剤 #量り売り #プラスチックゴミ削減 #ふんわり仕上がり #野菜や果物洗える #マスク洗い #お肌に優しい #大須 #Aumu.

■えがおの力18L届きました!! いつも重たいのに郵便局スタッフさんが運んで下さいます

■注ぎ口を出します

■古いのをどけて、この位置に持ち上げて設置します。18L持ち上げるのは重たいんです(^^;

■お客様からお預かりしていた空容器。持ち込んで頂けたら、容器代は無料で補充できます

■どんな容器でもいいです。もちろん当店でも容器はご用意がありますので、手ぶらで
いらして下さってもお渡しは可能です

■黄色のキレイな液体です。濃厚な原液で、これを薄めて使用します。無臭です。

■お好きな量で「量り売り」しています。量が増えるほどお得になりますので、2Lでの購入が一番お得になります。常連様は2Lが多いですが、初めての方は少量からをオススメします

■古い子はダンボールを開けると、こんな感じで厚めのビニール18L入りが入ってます

■バケツにお水入れて、少量「えがおの力」を入れるとよく泡立ちます

■朝のルーティンで、床の水拭きをします。好きな時間です。無心でお掃除♪

■とってもキレイになります。ピカピカでお客様をお迎えします☆彡

■毎日してても、ホコリや石ころがあったりします。

■洗えるモノは全てこの洗剤で出来ちゃいます。お洗濯は原液で、他は基本的に薄めて使用します。食器洗いやお掃除、ハンド・ボディソープとしてもお使い頂けます

■お野菜や果物を洗って頂くと、本来の自然のお色が出てきます。柔軟剤なしで、お洋服もタオルもふんわり仕上がります。マスク手洗いやどんな場所のお掃除にも♪ 天然のアロマ・精油(エッセンシャルオイル)で香りづけが出来ますので、お好きな香りで楽しめます

■名古屋市西区の【エコブランチさん】地球環境を考えて商品を生み出して下さっている素晴らしい企業様です。私はずっとお世話になると思います(^▽^)/ありがとうございます!!
最新記事
すべて表示お盆~9月頭まで みめこおばぁちゃんに逢いに来て下さった方々がいました😊 リアルで会ったことある方やSNSで見て会ったことがないけど、ファンになって下さった方✨ セージやお線香を焚いて、手を合わせて下さいました🙏 写真を見ながらみめこおばぁちゃんのお話したり お供え物持って来て下さる方もいました✨ 「コレでコーラ買ってあげて」とお気持ち置いて下さる方も🙏 本当に皆さん、ありがとうございます�
大須観音を14:30にスタート🎊 私のお店の近く「仁王門通」で観させて頂きました😆 今年は150人でパレードするってゲーリーさんが言ってました☝️ 華やかなサンバダンサーさんを筆頭にパレードがスタート🙌 この前「マツコさんのTV」で出演されていた有名な方も踊ってました🌟 ゲーリーさんにも手を振って頂き嬉しかったです👋 この生楽器の音がホント心地よい😊 無事の開催がホント嬉しいです🙏
今回のイベントでお世話になりますお宿「大和屋さん」とお食事をBBQにしようと思いますので、その場所や様子をご紹介します👋 先日、ご親切に見学させて頂きました✨ 「天和の里」の目の前にある「大和屋さん」は旅館タイプとコテージタイプとあります☝️ 今回のイベントではお部屋が分かれる「旅館タイプ」で宿泊を考えています🙌 お食事は、雰囲気あるBBQサイトで参加者さんとワイワイ夏の宴を楽しみたいと思いま